SSブログ

白髪山登山口 [花]

 

前記事と同日。

“続き”ともいいます(^^ゞ

 

 

食事が済んで、まだ雨が降っていなかったので

“白髪山登山口”と云う所で「花」を撮ろうと思います。

 ※地図の貼り付けをマイPCがどうしても許可しません

   せっかく出来るようになったのに・・・(>_<)

 

代わりに 断ち切り蕎麦の “一真坊”さん のHPを

リンクしておきます、

ここの前の道に 「白髪山登山口」の標識があったのです。

一真坊さんのお蕎麦は断ち切りができるくらいの肌理の細かさで

とっても滑らかな喉越しです。

 

申し上げておきますが、登山はしません。

登山口辺りで遊ぶ です。

 

白髪山(登山口)がどんな所か分からないけれど

雨が降るまでそこで遊ぶべい。

 

 

道はすぐに林道へ入り、

林道と云えば仕事をするために

トラックくらいは入れますよね・・・フツー。

 

ところが

068.jpg

干上がった川底のような道(゜.゜)

 

 

レガスイーがお腹を擦ります!

048.jpg

 「わお、わお、  (。-。)))  (。_・)   (゜_。)~゜ 」

 

 

「車をこの辺に置いて歩こうよ~」

珍しく音を上げたのは私^^;

 

だって レガスイーにはもう数年動いて欲しいんですもん。

 

 

坂道がキツクなって 登山道になった所で

やっと運転手が車を停めてくれました  (;^_^A

 

057.jpg

ここがターン出来る最後の場所だと 私は確信いたします(ーー;)

 

 

ここからどうするか?

私は花を見ながら、写真を撮りながら、

歩いて来た道を戻ります。

 

運転手は車付き自由行動で

広い道まで戻った所で私を拾ってもらいます。

 

 

075.jpg

  「白髪山へようこそ(^_^)/」

 

ゲンノショウコ(赤花)は薬草なのでいつも元気♪

 

 

 

060.jpg

こんなありふれた花を撮ると、後で名前を調べるのに

一苦労に違いない。

というときは・・・

 

061.jpg

他の部分も撮っておくと 葉の形や付き方で調べやすくなります。

この花は ダイコンソウ (バラ科)

根元に近い所の葉が大根に似ているんですって。

 

 

 

067.jpg

ハグロソウ

 

 

 

065.jpg

茎に着いている花が少ないから キンミズヒキでは無くて

ヒメキンミズヒキ

 

 

087.jpg

小さいけれど お山は花でイッパイ

 

 

071.jpg

ススキ まだ花は咲いていません。

 

 

081.jpg

風に揺れる マツカゼソウ を キチンと撮ろうなんて・・・、

気になる方は図鑑でもご覧くださいな。

私はあきらめました ~ヾ(´ヘ`)

 

 

脚の筋力が落ちているので気を付けていたのですが

猫 ちょい転び (= ^ ^ ゞ

打撲、擦り傷なし。

 

気を付けて転ぶとこんなものよ ( ̄- ̄)

 

 

 

098.jpg

  ツリフネソウ

 

 

103.jpg

花のお尻(?)のクルクルの中に蜜が溜まっているので

ハチが身体をスッポリと花の中へ潜り込ませていました。

同じ種類の蜂がたくさん来ていましたが

もしここに別の種類の蜂が来ていて

花の中で 蜂あわせ 鉢合わせってことが起こらないのかしら。

 

手前のトゲトゲはひっつき虫のイノコヅチの実。

 

 

ツリフネソウを撮っていると

運転手が 「イトトンボがいる!」と教えてくれました。

ツリフネソウを撮ってからそちらへ行こう(^^)

と思っていたら 大粒の雨!!!

 

今日はここまで、ってことね。

 

105.jpg

 

この日は久しぶりの長時間のお出かけだったので 疲れた~。

脚のクーリングダウンをキチンとしておいたけれど

翌日は太ももに軽い筋肉痛あり (ーー;)

 

 

“白髪山” 良さそうな山なので

次回はもっと体力が回復して、

ニョロの出ない季節にまた行こうっと (^-^)

 

で、お昼は“一真坊”にする?

“DONO”にする?

 

 

 


nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。