SSブログ

東はりま水辺の里公園 [動物]

「娘の住む辺境の地まで行くべい」と玄関を出ると

庭に置いた柿の実にメジロが来ていたのでパシャッ!

024.jpg

029.jpg

モチノキの実は赤々と実っていますが

熟さないと小鳥は食べないと知ったのは昨年のことでした。

娘の所の用を済ませ、

今度は せっかく日本一ため池の多い所に来たんだから

「水鳥を見ていくべい」と“東はりま水辺の里公園”へ。

以前にNHKのローカルニュースで紹介されていた公園です。

そのニュースの中で サンコウチョウに初めて出会い、

それが上手く撮れた♪ と興奮気味のアマチュアカメラマンがいました。

私も誰に出会えるか ちょっとワクワク o(^ー^)o

047.jpg

黒豆の木

ウソです。 クスノキの実

駐車場に入る前にチラッと池を見ましたが

護岸工事がされていて私好みの池ではありません。

駐車場の側に運動場があり、

この日マラソン大会が催されていたようです。

会場を片付け始めていましたが、人出があったのなら鳥は期待できませんね。

でも、大きなレンズを持った人たちが池の方へ歩いていきます。

鳥が動き出す時間ですしね。

それにしても皆さん大きなレンズをお持ちです (・・;)

何がいるのかな?

途中の小さな流れでアオジを数羽見っけ。

076.jpg

053.jpg

300mmレンズだと どれだけ鳥に近づけるかが勝負です。

050.jpg

私の鳥写真は 近づけさえすれば枝かぶりも後姿もありなのさ^^

連れ(夫)が同行なので 三脚を据えて

向こうから近づいて来てくれるのを待つのは時間的に不可能です。

鳥に フレンドリー というオバサンスキルが通用しないのがじれったい。

大きな池まで来ました。

池の周りは遊歩道でサイクリングロードです。

護岸工事は厭だけれど、誰もが安全に楽しめる公園ですものね

仕方が無いです (^^)

077.jpg

池を見て 考え事をしているフリをしているハクセキレイ。

うん?

遠目で良く見えませんが、

・・・・・・・あれは?

079ミコアイサ.jpg

とにかく パシャッ!

画面を大きくすると・・・・・

079.jpg

やっぱり ミコアイサでした。

兵庫県南部でミコアイサが見られるとは思ってもいませんでした。

でも・・・、これだけ遠いと「見ました!撮りました!」とは言いがたいですね。

本日は証拠写真ということで また出直します(^^ゞ

080.jpg

小さい池の方で長期戦で鳥を狙っている人がいました。

見ていると翡翠色の鳥が池にダイブ!

カワセミが珍しくなく見られるようになって喜ばしいことです。

その小さな池とつながっている さらに小さな池の板橋を渡っていると

聞き慣れたメジロのさえずりがにぎやかです。

109.jpg

ノイバラの茂みの中に数羽のメジロがいました。

116.jpg

118.jpg

120.jpg

ノイバラの実を食べたり、

イバラで守られた中で羽づくろいをしたり・・・。

メジロはすっかりくつろいでいます。

お家が食べ物で出来ているってステキじゃない♪

冬になって木の葉が落ちてしまうと

意外に低い木に小鳥の巣のあとを見つけることがありますが

小鳥が巣を作る木はよく小枝が茂っていて

上から大きな鳥が来ないし、下から猫が来ることもないから

安全なんですね。

125.jpg

124.jpg

メジロは私がいることを知っていますが、

私がそこに行けないことも知っています。

127.jpg

家の庭に来るメジロたちは 数羽の内 必ず一羽が見張りをしていますが

ここのメジロたちは皆リラックス。

大きなレンズは持っていないけれど楽しく写真が撮れました。

135.jpg

お天気の良い一日でした。


nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。