SSブログ

ワンダーランド 丹後 [日々の出来事]

 

昨日 木曜日のこと

「お父さん。どこか行こう!」

「・・・どこ?」

「特に行きたい所がないから タダの高速道を走って 丹後半島!」

「・・・・・・」 (黙って支度のため立ちあがる)

 

舞鶴若狭道の上で

丹後半島へ行くにはどのICで降りるのかな?

と地図を見ていると、

地図に私が付けた 行ってみたい所マーク が・・・!

酒天童子伝説の大江山の近くの“毛原の棚田”

 

タダの舞鶴道 綾部JCTから京都縦貫自動車道へ。

舞鶴大江ICで降りて600円。

※まだ全線開通していないのにボリ過ぎだと思います(-_-;)

 

もっと早く毛原の棚田に気付いていれば

綾部ICで降りた方が早かったです。

でも目的は景色を見るだけのドライブだからかまわない(^_^)v

 

“毛原の棚田”は棚田百選に選ばれています。

以前に見た写真でもステキな所だった。

季節外れとはいえ 楽しみ楽しみ♪

 

・・・と 着いた所は

036.jpg

ここが“毛原の棚田”?

田んぼが捨てられている・・・(゜.゜)

 

ガッカリしてしまって 写真の水平さえ傾いてしまいました(T_T)

 

転んでちゃいけない!

こんな時こそ「いさぎよい生き方」をせねば (=`ェ´=)

 

少し引き返した所に「OZ」というカフェの看板を見つけていました。

009.jpg

まずここでお茶をして体勢の立て直し。

 

カフェと看板にありましたが結婚式場もあるイタリアンレストラン。

広い前庭の芝生と秋バラが綺麗でした。

 

013.jpg

 

 

015.jpg

ここまで来てバラを撮ることになるとは・・・

 

 

おぉ~っと~! なんですか? あれは

 

028.jpg

私が立って入れるくらいの大きな罠!

中に餌らしき物が置かれていて、

ワクワクトラップの比では無い物々しさ!!

 

030.jpg

ビクついて そのままの絞り値で撮ったゲンノショウコ(白花)

 

 

落ち着いたところで(?)棚田に戻りましょう。

人家の側は園芸種のマリーゴールドが花盛り♪

 

そこを同じ色の蝶がヒラヒラヒラヒラ。

 

041.jpg

こんな棚田の風景もアリですよ。

 

 

051.jpg

 

       

 

052.jpg

翅の裏は枯れ葉模様。

 

 

 

053.jpg

クマバチ 

この子好きなの。

シャイだし 刺さないから怖がらないでネ。

 

057.jpg

ツマグロヒョウモンの雌

“褄”って着物の裾の端っこのことでしょう?

そこが黒い豹柄をしている蝶って意味。 見たまんま(゜-゜)

 

068.jpg

ツマグロヒョウモンの雄

花の色と混じってしまって どこにいるか分かるかな?

 

 

076.jpg

愛らしいミゾソバ(溝蕎麦)の花も撮って

次、「丹後半島を目指すべい!」

 

と、県道9号線を北上していると・・・

運転手が「(車に積んで来た)パンを食べる」と言いだしました。

 

車を道端に停めて運転手がパンを食べている間

私は車を降りて 助手席から見つけていたキンミズヒキ(金水引)を撮ったり

085.jpg

スキー場を撮ったり。

 

うッわッ!!

失礼。 大きな声を出して。 天敵が現れたのではありません。

 

094.jpg

こんな花を見つけてしまったのです。

 

091.jpg

ナ…ナンバンギセル…さん?

は…初めてお目にかかります (#^.^#)

 

Aマさんが「最近、すっかり見られなくなった・・・」とおっしゃっていた

ナンバンギセルですよ!

  

ナンバンギセルはその形から漢字にすると「南蛮煙管」と書かれ

イネやススキ・サトウキビなどのイネ科の植物から栄養分を吸収する

寄生植物です。

これに寄生されることによって宿主は弱り、

死に至ることもあるとか・・・(ノ_・。)

 

あ~ビックリした。

095.jpg

だって こんな所に生えていたんですよ。

写真の一番下は舗装路。

道端で 伸びた草が刈り取られていたから見つけられたんですね。

 

場所はここ。

096.jpg

右手斜め前がさっきのスキー場です。

左にナンバンギセルが咲いています。

ここはどこ!? って感じですが、県道9号線上です(^^ゞ

 

 

パンを食べ終えた運転手とともに 再び宮津を目指します。

 

「お父さん、止めて~!」

 

107.jpg

藪が薄紫色になっています。

何でしょう。

 

102.jpg

アキチョウジ 秋丁子 シソ科 の群落でした。

 

 

ミゾソバの群落もあちらこちらで見られたので

次回は「イヤ(>_<)」って言われるほど

ミゾソバの花をお見せしようかな (*^^*) フフ

 

 

 


nice!(5)  コメント(17) 

nice! 5

コメント 17

n

そのルート、今度の休みに攻めてみますw
私では、走りっぱなしで
見つけられないでしょうけど(笑
メモメモ・・ナンバンキセルw
by n (2010-10-15 21:30) 

ハッセルぶらっと

ナンバンギセル うらやまジイ・・・
そして おめでとうございます。^^

お礼にひとつ お教えしましょう。
ツメレンゲ 今の所1本ですが 咲いていました。
JR武田尾駅を降りたら 左へ200mほどの岩で咲いています。
これからは もっと咲くでしょう。
by ハッセルぶらっと (2010-10-15 22:19) 

招き猫

n さん♪

Aマさんに言ったら、「この写真で場所は分かった!」そうです。
でも、あったのは一本だけだったからな~。
探している時に踏まなきゃいいけどな~。

n さんの言われるように、どこを走っても舗装していますね。
デコボコ道で車酔いしていた時代が変になつかしい今日この頃・・・(゜.゜)
今キレイなのはピンクのミゾソバ♪
幻のナンバンギセルよりも可愛くていいですよ。

追伸:熊の罠にかからないよう気を付けて下さい。

by 招き猫 (2010-10-15 23:30) 

招き猫

ハッセルぶらっとさん♪

「おめでとう」の言葉が心に沁みます(T_T) ありがとうございます。

ツメレンゲ・・・。
名前さえ知らなかった・・・。調べねば!
武田尾駅って六甲山の北側から行くと途中で道が切れていまして、
行ったことがありません。
ヒマ人ですし、運転手はしなくていいので地図を見て行ってみますね。
情報感謝(^^ゞ


by 招き猫 (2010-10-15 23:38) 

R80ベンベオヤジ?

私にはどれも初めて聞く花の名前です。
最近近くは見えにくいですが、遠くは良く見える目で探しに行って見ます(^^)
昨日は布施畑~高塚台、今日は西脇~多可に行ってました。
コスモスがいっぱい咲いてました(^-^)
by R80ベンベオヤジ? (2010-10-16 00:12) 

すろっさん

田んぼより、お花の写真が多かったですね^^
by すろっさん (2010-10-16 06:20) 

招き猫

R80ベンベオヤジ?さん♪

今回の記事のメインは“ナンバンギセル”です。
どうして急に激減してしまったのか、
アマさんも首をかしげつつ探していらっしゃる
ナンバンギセルという寄生植物を見つけたのであります。
快挙です! ウレシイです \(^o^)/ 

今年のコスモスは遅いとはいえキレイに咲き揃ってきて
遠くからでも「コスモス畑がある♪」と分かります。
今日もそんな所をドライブしてきましたよ。

by 招き猫 (2010-10-16 19:10) 

招き猫

すろっさん♪

刈り取りの済んだ稲株から新芽が出て、
緑の線になったのも綺麗です。
仕事を終えた田んぼが「やれやれ、今年も無事に終わった」
と言っているようでした。

毛原の棚田は放りっぱなしで草が生えている田んぼにガッカリしました。
人家が少なくて、作り手がいないんですね~。残念です。

お米は植えられていなくても、花がイッパイ、蝶も虫もイッパイ。
楽しかったですよ。

by 招き猫 (2010-10-16 19:25) 

jan-ll8

休耕田でも水さえ入れてくれればトンボは沸くのですが・・・
ご存知と思いますが一応確認ということで、クマバチのメスは温和な性格で
ほとんど刺しませんが、一応ハチなのでよっぽど変なことすると刺します。
オスは針を持っていないので刺しません。
ナンバンギセルって白くなかったっけ?
と思ったらギンリョウソウと勘違いしてました。
by jan-ll8 (2010-10-16 20:52) 

招き猫

jan-ll8 さん♪

休耕田というのですか・・・、捨てられているのかと思っていました。
※ ちょっと皮肉が入っています^^;
手が入らない棚田は数年で山に戻ってしまっていますね。

クマバチのメスは針を持っているのですか!!知らなかった。
「刺さないから・・・(^_^)v」とたくさんの方に言ってしまってますよ(=_=)
私はクマバチに変なことはしないので刺される心配はないのですが・・・多分。

ギンリョウソウもまだ見たことがありません。
夏咲きと秋咲きがあるそうなので
見られる確率はナンバンギセルより多いかも(^_^)v

by 招き猫 (2010-10-16 22:48) 

amane

確かにキセルの形してますねぇ 
こういう名づけって面白い
クマバチって大きいから 刺すのかと思っていたら
刺さなかったんですか
誤解してました
by amane (2010-10-16 23:56) 

招き猫

amane さん♪

見たまんまの名前(笑)
だけど今はキセルを見ることが無いし、
「煙管」と書いてキセルと読める人も少ないと思います。
こういう名前がずぅっと先には説明付きになるんでしょうね。
「キセルとは・・・」なんちゃって(^^)

クマバチ、言われればマリーゴールドの花と比べて見ると大きいですね。
同じ形で小さい種もいます。・・・調べてみねば....¢(。。;)
かなりシャイなので、大人しいですが撮りにくいですよ。
jan-ll8 さんに教えていただきましたが、
ちょっかいをかけ過ぎると刺すことがあるそうですのでお気を付けて。

by 招き猫 (2010-10-17 11:18) 

アマ

バラもチョウチョもnice!を沢山お持ち帰りください(^^)
クマバチやミツバチって花蜂はおとなしいから怖くないです。
スズメバチは・・・顔つきからして危険(-_-;)

クマバチは最近まで面白い説がありました。
「あの体格にしては小さすぎる羽・・・力学的に飛べるわけが無い。
  だからクマバチが飛べるのはクマバチが”飛べる”と信じているから飛んでいる。」・・・だったかな~
とにかく、それを真面目な研究者が言っていたんですよ~(^m^)
by アマ (2010-10-18 08:26) 

アマ

追伸

クマバチは大人しいですが、怒らすと刺します。
かなり痛いらしいですが・・・こちらから叩いたりしなければ大丈夫です(^^)
by アマ (2010-10-18 08:28) 

招き猫

アマさん♪

たくさんのnice! を今回は遠慮なく頂戴します(^^)
もうね、マリーゴールドの花の上を同じ色の蝶がヒラヒラしているのを見た瞬間に
構図が決まって、あとは蝶がこの位置に来るのを待っただけ。
今まで無理に構図を作っていたことを反省しました。
「あるがまま」は素晴らしいです。

真面目な研究者さんの説は私も同意できます(^_^)/
私は「バカだ、トロイだ」と言われて育てられたので
自分不信で青春時代を無為に過ごしてしまいました。
今、カメラを持って藪に分け入っている姿を母が見たら驚くでしょう^m^
ただ「飛べる」とまでは思い込めない・・・。

クマバチは翅が小さいから羽ばたく回数がハンパナイんでしょうね。
ホウジャクが留まっている写真を春分さんのブログで拝見しましたが
やはり小さな翅でした。


追伸
アマさんに「クマバチは大人しいヨ」と言ったのは私だったような覚えがあります(笑)
でも刺すとは知りませんでした。
jan-ll8 さんにも言われましたが これからは変な事をしないように気を付けます(^^ゞ
あ、今までも誰に対しても変な事はしておりません・・・多分。

by 招き猫 (2010-10-18 10:36) 

アマ

攻撃も口撃もどちらもオッケーですよ(^^)

クマバチに攻撃はダメですが(^^;)
by アマ (2010-10-18 19:22) 

招き猫

アマさん♪

その余裕の言葉は?
私にハッタリは利きませんよ~。
左パンチはレベルアップとともにますます破壊力を増しています
(^_^)b ハッハッハッ


by 招き猫 (2010-10-18 20:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

猿捕り茨蕎麦のあとはミゾソバの花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。