SSブログ

虫って綺麗♪ [動物]

 

ボーナスを貰わなくなってからは

「師走だ。正月支度だ。」と言われてもピンとこない招き猫ですが

お師様も走っておられるそうなので 私も片付けを・・・。

と 写真の整理などを(*^^)v

 

 

余談ですが「師」って誰のことだと思いますか?

お坊さんのことだそうです。

 

昔の教養人の第一は僧侶。

異国の言葉で書かれたブッダの教えを無学文盲の民に

分かりやすく説き話すのですから

偉かったんですよ、昔のお坊さんは。

 

 

写真整理に話を戻します。

 

今年撮った写真に増えたのは「虫」。

 

033.jpg

  9-7-31 撮影

昨年 京都府日吉ダムで、幼少の頃に見て以来の玉虫を見てから

に魅せられました(゜-゜)

半世紀ぶりに見た玉虫は美しかったですね~。

 

その玉虫に今年も会えたんです(^^)

 

014.jpg

  10-7-27 撮影

どちらもまるで会いに来てくれたかのように 向こうから私の所へ。

「大吉」が二年つづいたような嬉しさでした。

 

 

渡り をする蝶 アサギマダラ にも二年連続です。

昨年なんて ノコンギクを撮っているファインダーの中に

自分から入って来てくれて感激です。

 

018.jpg

  9-9-23 撮影

 

 

では、虫の写真に行きますよ~♪  (・・・今までは?)

 

003.jpg

  9-6-24 撮影

昼間コンビニのドアに留まっていた蛾。

目立ってキレイな色ですが名前が分かりません。

きっと面白い名前を持っていそうなのですが。

 

 

ミズトラノオという希少種の花を溜池に撮りに行ったら

ギンヤンマがスイスイ(゜.゜)

粘ったのですがギンヤンマは休む時はしげみに入ってしまうので

撮れませんでした (o_ _)o

 

114.jpg

  9-9-27 撮影

池の側にワンサカといたトンボ。

あまりにたくさんいたので ブログにアップする気になりませんでしたが

改めて見ると綺麗!

トリミング117ー.jpg

トリミングすると・・・ほら、虹色

 

このトンボで思い出したのが、

大山(だいせん)の大山寺で見たこのトンボ ↓

036.jpg

  アサヒナカワトンボ(多分^^) 10-5-28 撮影

露出を暗くして ピッカーッ!

このトンボも綺麗だった~。

 

 

蛍に会えたし、ヒラタクワガタに会えたし、

キリギリスを捕まえたら噛まれたり・・・(ノ_< ;) おー のー !

今年は虫との良い出会いがたくさんありました。

 

最後の写真は珍しい事は珍しいのですが・・・

ちょっと・・・ちょっと・・・です(=_=)

 

先に言っておきます。

多分、バッタの胴です。

身を引き締めてから胴ぞご覧ください。

 

 

 

102.jpg

  1-11-28 三田市で撮影

モズのはやにえ だと思います。

 

桜の枝の私の目より少し上。

北の地方ではモズがはやにえをする高さで

その年の雪の深さを占うと聞きます。

この高さでは今年は関西でも雪が深くなりそうですね。

 

 

 


nice!(6)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 15

アマ

タマムシもトンボもメタリックですね~
カワセミも背中の真ん中部分はメタリックに見えますし・・・
自然界のほうが色鮮やかだと思います(^^)
でも虫の写真はご勘弁をm(__)m

※あのキリギリスは痛そうでした
by アマ (2010-12-02 14:18) 

jan-ll8

タマムシは地球上で最も派手なムシかもしれないですね。
蛾はサラサリンガです。キレイです。
トンボはアオイトトンボですね。
オオアオイトトンボは晩秋に池に下りますが、
アオイトトンボは9月には池に下ります。
また、たくさんムシ君達を撮って下さいね。
by jan-ll8 (2010-12-02 21:47) 

R80ベンベオヤジ?

玉虫は何年も見た事が無いです。
久しぶりに会ってみたいですね(^-^)
うちの家の"お堀" にもトンボが産卵に来ます。

by R80ベンベオヤジ? (2010-12-02 22:30) 

n

玉虫メタリック、綺麗ですね。
トンボやバッタや爬虫類^^!はOK~
蛾とクモとゲジゲジだけは勘弁して下さい(笑
by n (2010-12-03 15:15) 

ハッセルぶらっと

玉虫をゲットだなんて おっ玉げたぁ!^^
この虫は初めてお目にかかりました。
しかし 今までに 沢山の虫たちとデートされているのですね。
さすがは チベットのお嬢さんだぁ。

来年は虫たち共 仲良くしたいですね。
○○は ずーっと冬眠してほしいですけど。^^
by ハッセルぶらっと (2010-12-03 15:58) 

招き猫

アマさん♪

鳥は色の変わる物を怖がるそうです。
天敵から怖がられる玉虫やハンミョウは最強ですね!
あのキリギリスには悪い事をしました(^^ゞ
咬まれた私はそんなに痛くなかったのですが
キリギリスは離されても恐怖のあまり放心していて
下ろした所でしばらくボーっとしていましたよ。

この記事の写真は「毎日が…」でアップ済みのものが多いですが
こちらの方がずっと見栄えがします。
  (゜-゜)・・・写真が上手くなったような気がする。

by 招き猫 (2010-12-03 16:27) 

招き猫

jan-ll8 さん♪

サラサリンガ。おまじないの言葉のようですが、漢字にすると「更紗鱗蛾」
予想していたように良い名でした。ありがとうございます。
蛾の幼虫は人間にとっての害虫が多いですね。
私も一と塊になっている幼虫を見るのはちょっと・・・(ーー;)

イトトンボと云えば羽根を体に沿わせて留まっているのをよく見ますが
アオイトトンボは中途半端に開いているのですね。
体形も赤トンボなどとイトトンボの中間くらい。
少しづつですが違いが分かってきました(*^^)v

by 招き猫 (2010-12-03 16:48) 

招き猫

R80ベンベオヤジ? さん♪

玉虫、2年連続ですよ(*^^*)私って虫に寄りつかれやすいんだ~♪
と言っても半世紀ぶりです。
余程、森の奥深くまで行かないと会えないと思っていたのが
日吉ダムでですよ!丹波の江古花園でですよ!
虫たちにとって環境が良くなってきているのでしょうか。
虫にも色々いますから、喜んでいいのかどうか悩むところですが^^;

↑のjan-ll8 さんによると、トンボの産卵は水の中へ、とは限らないそうです。
虫が苦手でなければ是非jan-ll8 さんのブログをお訪ね下さい。

by 招き猫 (2010-12-03 17:02) 

招き猫

n さん♪

玉虫や黄金虫は死んでもその色彩と光沢を失わないので“玉虫の厨子”に使われたそうです
が、仏像だか舎利だかを納める物にそれは有りでしょうかしらね。
私は玉虫のことを想うとイヤだな。
 ああ、美しいって不幸なことなのね(/_;)

クモとゲジゲジは載せないようにしています。
理由は私も苦手だったから。
蛾はすっかり苦手を克服しましたので載せます!
あしからず(ペコリ)

by 招き猫 (2010-12-03 17:12) 

招き猫

ハッセルぶらっとさん♪

おっ玉げ!でしょう?
私もおっ玉げ!でした。
記憶のかなたから飛んで来て、近くに下りた光が玉虫!
かすかな記憶が少しも色あせていなくて嬉しかったです。

虫を撮るのは「美しい」「可愛い」「面白い」という理由だけですね。
まだ虫そのものにはのめり込めていません。
だって動き回るので構図も何もありゃしない(ーー;)
目にピントを合わせたら、同時にシャッターを押さないといけませんからね。
私がゲージツにするにはほど遠いと思います。

by 招き猫 (2010-12-03 17:21) 

招き猫

どなたも“モズのはやにえ”には触れていらっしゃいませんね
どう絡めばいいのか困りますものね。
それとも・・・見なかったことにしているのかな?

by 招き猫 (2010-12-03 17:24) 

すろっさん

第二の目が、新たな人生を楽しませてくれるって感じ^^

いいねー、

来年も羽ばたけーーーねこちゃん^^
by すろっさん (2010-12-03 21:03) 

招き猫

すろっさん♪

世の中に、地球上の生き物に興味が尽きません。
もうすぐレベル63を迎えようとしているのに
知らないことがいっぱいあり過ぎ!(p_-)
忙しい、忙しい、遊ぶことに忙しい (;^_^A
応援よろしくです。
by 招き猫 (2010-12-03 23:00) 

春分

タマムシが顔に向って飛んできて、撮れなかったことがあります。不覚です。
by 春分 (2010-12-05 22:36) 

招き猫

春分さん♪

取れなくて撮れなかった(笑)
ビックリしている間に飛んで行かれた(笑)
どちらにしても私が出会った玉虫は
一匹は車にぶつかり、車中に引きずり込まれ、
一匹は蓮池の杭にぶつかって池に落ちたところを掬いあげられ、
どの子もこの子も・・・┓( ̄∇ ̄;)┏
玉虫ってそんなに注意力散漫な飛び方をいつもしているんですね。

二匹の玉虫は撮った後に放しましたが、ちゃんと子孫を残せたか心配です。

by 招き猫 (2010-12-06 13:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。