SSブログ

お蕎麦をはさんでトンボ撮り [動物]

 

吉川で地面に寝そべって夢中になってトンボを撮っていたら

おヘソが熱せられて 体が浮いて上手く歩けなくなってしまったので

三田の手打ち蕎麦“いまきた”さんでお蕎麦をいただきました(^-^)

・・・重しが必要なのよ~。

 

040.jpg

“いまきた”さんで使われている食器は

近くの“立ち杭焼”。日本六古窯の一つです。

 

薬味は青ネギと辛み大根。

※関西ではおろしワサビを出す所がほとんどです。

 

ここのご亭主は甘党のようで、

箸休めに“花豆の甘煮”を添えて下さいます。

蕎麦がきの入ったおぜんざいがとても美味しいのですが

さすがに夏場はありませんでした(=_=)

 

  おしながき

041.jpg

「おしながき」ったって 書かれているのはこれだけ。

“2合盛り”は書かれていませんが

自分のお腹具合に合わせて言ってみれば

チェーン店じゃないので(笑)出してくれます。

 

 

さあ、美味しいお蕎麦を2合盛りいただいて

腹八分目(*^^)v

暑いのにこの後 母子の大池まで またトンボを撮りに行きます。

 そこには今頃になると 4cmくらいの小さな赤トンボがいるのです。

 

042.jpg

 

044.jpg

胴が短いでしょう?

 

 

046.jpg

翅の先が黒いです。

この種は1匹しかいなかったので、他の写真はありません。

 

 

047.jpg

こっち向いて~

 

 

054.jpg

   「あ~い」

 

 

横も~

051.jpg

   「あ~い」

 

トンボと遊んでいると楽しい(^◇^)

 

 

052.jpg

誰でしょう?

小さなトンボを見ていたので 巨大に見えます (゜.゜)

 翅の先の班が変わっているような・・・。

 

 

056.jpg 

ヒグラシはカメラを向けると木の向こうに隠れて撮らせてくれません。

・・・やっぱり桜の木。

 

人が苦労してヒグラシを撮っているときに、

目の前を通って、目の前の木にとまって

アブラゼミが大声で鳴き出しました!

 

呆れていると、今度は背中にとまられました。

 

電柱に間違えたの?

電柱にこんなナイスなくびれは無いって(ーー;)

 

 

062.jpg

はい 問題。

何の羽化がらでしょう?

もちろん私に正解が分かる訳がございません(゜-゜)

訊いてみただけ~。

 

 

065.jpg

招き猫が珍しく 「怖ッ!」と思う花。

ママコナです。

ご飯粒が二つ付いているように見えるから

ままこ=ご飯 です。

 

「怖い」と感じるのは 左上の大きな口を開けたように見える所。

藪の縁にピンクの色が見えて、

近寄るとこの顔!!!

やっぱり怖い(>_<)

 

 

066.jpg

母子の大池 (人工池)

 

岸辺に沿ってずい分歩いてきましたが

この面はV字型になった池の極一部。

ちなみに向こう岸は整備されていないので通行禁止です。

 

 

067.jpg

ヘクソカズラ  あえて漢字に変換しません

 

ママコナにヘクソカズラ。

庶民的なネーミングがグー (*^^)v

 

 

トンボを撮りながら 来た道を帰ります。

暑い!

体が浮いて ふわふわ・・・月面を歩いているよう。

ヤバイかも・・・しれ・・・ない・・・。

 

 

071.jpg

 

それでも行っちゃう トンボ撮り (^-^)

 

 

 

 


nice!(9)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 12

jan-ll8

あまり無理なさらずに・・・
おいしい蕎麦食べたくなりました。
トンボはヒメアカネですね。小さいアカネの仲間。
翅の先端が黒いのはノシメトンボかな。
青いのはオオシオカラトンボ♂です。
by jan-ll8 (2011-08-19 21:34) 

響

電柱に間違えられた招き猫さんこんばんは。
蕎麦は美味しそうですね。
豆の甘煮は食べると漬け汁の美味しさがまた
蘇るようになってるのでは?
小さなトンボはハッチョウトンボ?

by (2011-08-20 01:51) 

ハッセルぶらっと

夏はやっぱりざるそばですね。
3合盛・5合盛って どんだけー!!
by ハッセルぶらっと (2011-08-20 10:16) 

アマ

どのトンボもキレイに撮れてますね~(^^)
個人的にはマルタンヤンマが撮ってみたいのですが
   なかなか簡単には見れそうにありません。
セミの抜け殻・・・手前は胴体が薄っぺらいので”ヒグラシ”
   奥はたぶん”アブラゼミ”・・・と、勝手に想像しています(^^)

・・・蕎麦が食べたくなってきました(>_<)
by アマ (2011-08-20 13:38) 

招き猫

jan-ll8 さん♪

ご心配いただき、ありがとうございます
が、無理が利くうちが人生の華でござんす。どうぞお見逃しを(*^^*)
「ナツアカネ」って書かなくて良かった~。
「赤トンボ」といっても、まだ雄は赤くないですね。
オオシオカラトンボの季節なのでしょうか、
翅の付け根の濃い青いトンボを良く見るようになりました。

またアオモンイトトンボに似たのを撮って来ました。
また見てくださいね(^^ゞ

by 招き猫 (2011-08-20 13:54) 

招き猫

響さん♪

こんにちは
電柱に間違えられたのがb姐さんなら分かるんですが・・・ねえ。
添えられた花豆は・・・d(^-^)なるほど
“おぜんざいに塩昆布”の反対ですね。

ハッチョウトンボ? 残念(^◇^)
私も初めて見た時はそう期待したのですが、ヒメアカネだそうです。
ハッチョウトンボは長さ2cmで、小さ過ぎてアブと見間違うそうです。

by 招き猫 (2011-08-20 14:02) 

招き猫

ハッセルぶらっとさん♪

夏はやっぱりざる蕎麦☆
おソーメンは5月頃から食べ始めて 真夏にはもう厭きていますからね(^^)
間にうどん・ラーメン・スパゲティーを入れて
つるつるつるつる・・忙しいったらありゃしません。

3・5合盛りは「どんだけ~!!」って思うでしょう?
家族で注文するんじゃないかな?
なんなら 私一人で5合盛りにチャレンジしてみましょうか(*^^)v
・・・いけそうで怖い。
by 招き猫 (2011-08-20 14:10) 

招き猫

アマさん♪

とまっているトンボを可愛らしく撮るなら当写真館にお任せ下さい(^-^)
とまるまで少々お時間をいただきますが~。

“マルタンヤンマ”と来ましたね! 詳しくおなりですね~。
私はまだマエチャン夫人のレベルです。
黒と黄色の縞縞ならオニヤンマd(^-^)

セミの抜け殻は・・・降ります^^;
アブラゼミの死骸はボトボト転がっていますが、
ヒグラシは葉に掴まったまま死ぬんですね。。。
ヒグラシがどうして葉っぱにとまってるの? と見ていたら
ツクツクホウシの声が聞こえてきました。
それに合わせたように今日は涼しいです。

by 招き猫 (2011-08-20 14:24) 

akanenosora

トンボって蝶と違って甘ったるい花には留まらないので
そのすっきり感がよいですね。
ただ 腐った様な葉や茎や塵みたいな背景になるのは
どうしようもない時がありますけれど
透き通った翅も清涼感たっぷりで出合うほどに好きになります^^
ママコナと違っておちょぼ口っぽいヘクソカズラなのに
臭いがなければこの名前もつかなかったのでしょうが
こんなに風情のある姿に撮ってもらったヘクソカズラは幸せものですね。
我が家のは何時絶たれるかかと縮こまって咲いていますから。
by akanenosora (2011-08-20 21:04) 

招き猫

akanenosora さん♪

何と云うか・・・エゲツナイ名前を貰っている花がありますが
自然に呼ばれるようになった名前はそれなりに親しまれていますねえ・
我が家の小さな庭からヘクソカズラがお隣にはみ出して行っています(>_<)
なんとかせねば! と思いつつ、
「花が咲くまで!」とお隣さんと顔を合わさないようにしています。
ああ、なんとかせねば。

私がトンボにハマるとは思いませんでした。
ネット様さま。ブログ様さまです。
この歳になってトンボ撮りに夢中になるとは・・・(^^ゞ

by 招き猫 (2011-08-20 21:30) 

ローキン

蕎麦、美味そうですね~
3合はいける自信があります(笑) 焼き物も、落ち着いた色合いでいいですね~蕎麦、食べたくなってきたな~(^0^)/

by ローキン (2011-08-20 22:17) 

招き猫

ローキンさん♪

訪問下さったブロガーさんから「よくお蕎麦を食べているブログですね~」
とコメントをいただいたことがあります。
ブログに載せないだけで家でも半生を買ってきて食べています。
お蕎麦を初めて食べたのが高3の冬。大阪梅田ででした。
「都会にはこんなにうめえもんがあるだか!?」と夢のようでした。
こんなに美味しいのに、土質が悪くて蕎麦しか出来ない昔があったなんて・・・。

ローキンさん、チョイ待ち。  チッチッチd(゜ー゜*) 
私でも3合行けます!
ローキンさんなら・・・わ~、高くつきそう^m^ 
立ち杭焼はかなり渋いです。
渋すぎるので最近は変に派手な形や釉薬を使っていますが、
恥ずかしいから止めて欲しい(>_<)

by 招き猫 (2011-08-21 13:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。